【5】ジャハラ~パラミナ大峡谷

menu

ファイナルファンタジー12 (FF12)の攻略サイト!

当サイトはファイナルファンタジー12 (FF12)の攻略情報を紹介しています。自由なプレイスタイルの手助けになれば幸いです。ファイナルファンタジー12は従来のシステムとは異なる部分があります。それはアクティブディメンションバトルと呼ばれる戦闘システムです。敵とエンカウントしてから戦闘画面に進むのではなく、フィールド上に敵がすでに存在しているのです。

スポンサード リンク

【5】ジャハラ~パラミナ大峡谷

ガリフの地 ジャハラ~パラミナ大峡谷

【ギーザ草原~オズモーネ平原】

ラバナスタ南門からギーザ草原を南下。雨季のため、地形が変わっていることに注意

オズモーネ平原を更に南下

【ガリフの地 ジャハラ】

大長老ザヤルと話し、戦士長スピネルにジャヤの木片を渡すよう頼まれる

スピネルにジャヤの木片を渡す

最長老に会う

ラーサーがゲストキャラに

スピネルがボウガンとオニオンシャフトをくれる

オズモーネ平原を東へ進む。東端、「日差し落ちる小道」を通過する際にイベント

【ゴルモア大森林】

東へ進み、光る壁のところまで来るとイベント。「エルトの里」への道がひらく

【エルトの里】

ミュリンを探す。里の北、「導きの宮」の吊橋に近づくとイベント

オズモーネ平原に戻る。森の入り口に帝国兵が倒れており、ポーションをあげるとチョコボを貸してくれる

チョコボでしか通れない道からヘネ魔石鉱へ

【ヘネ魔石鉱】

「フェンス開閉スイッチ」で、通りたい路のフェンスをうまくあけながら進む。スイッチは赤青二色あり、扉の色に対応している

第一期坑道でヘネ魔石鉱の地図入手。トレジャーポットがある直前の道に、シーカーバットとレッドマウスの大群がいるので注意

戻って赤いスイッチを押し、西側の道へ

坑口分岐点B(マップ右端の十字形のエリア)でフェンス開閉装置を操作

戻って「区間連結ライン」をまわり、北のエリアへ。「作業準備坑」でイベント

ボス:ティアマットと戦闘

レンテの涙入手

【ゴルモア大森林】

結界(光る壁)を抜け、森を更に東へ

ボス:エルダードラゴンと戦闘

更に東へ

【パラミナ大峡谷】

寄り道をせず、とにかく真っ直ぐ北東へ抜ければすぐにブルオミシェイスに着く

【攻略メモ】


●ギーザ草原で雨の降っているマップには「雷のエレメント」が出現する。攻撃されたら死亡確実の危険なモンスターだ。見かけても極力近づかないように心がけたい。雨が降るのはランダムなので、何度かエリアを出入りして雨がやむのを待つのも手。
●中央の集落に遊牧民はいなくなっているが、セーブクリスタルはある。
●ジャハラからの帰り、一度だけただでチョコボをかりられる。
●チョコボを貸してくれる帝国兵からは、「チョコボしか通れない道」の情報も聞ける。

[ボス:ティアマット]
Lv.?? / HP:????
ライブラ不可。ひっかき、エアロ、ブレス、HPが減ってくるとドンアクガを使う。ひっかきのダメージをプロテスで押さえ、ドンアク対策だけ講じたら、あとは根気よく攻撃するだけ。強力な連携を準備しておくと良いだろう。
弱体化したら、後はひたすら攻撃するだけ。銃や弓なら、通常攻撃でもかなりのダメージが期待できるだろう。

[ボス:エルダードラゴン]
Lv.?? / HP:????
ライブラ不可。初期状態でシェルがかかっている。トレント2体を従えている。
スロウ、ブレイク、コンフュ、ブライン、スリプルなど、状態異常を起こす魔法を多く使ってくる。また必殺技のシオウルスポールは、混乱、暗闇、沈黙、猛毒、オイル、スリップを一気に引き起こすという厄介な技だ。
戦闘前の準備として、回復不能のスロウ防止のため全員にサッシュを装備させる。状態異常回復薬は、いつでも使えるように大量に買い込んでおく。その上で、パーティ全員にリフレクをかける(クリスタルに触れてMP全快するのを忘れずに)。
戦闘が始まったら、トレントはかまわずエルダードラゴンに集中攻撃を行う。回復はラーサーがポーションで行ってくれるので、よほどぎりぎりにならない限り任せておいてもいいだろう。
シオウルスポールを食らってしまったら、無事なキャラで全員をすばやく回復。優先順位は混乱→沈黙→オイル→暗闇→猛毒という感じで。ただし、ドラゴンがブレスを構えた時はオイルの回復を最優先とする。これで粘り続ければ、長期戦にはなるが必ず勝てるはずだ。
もうひとつ有効な方法として、「シオウルスウォールを構えたらベリアス召還」という手もある。召還が先に発動すれば、ベリアスが帰還するまでシオウルスウォールを止めることができるのだ。最後のとどめに使うと良い。
レベルは平均21程度で勝てたが、余裕を持って23前後見たほうが確実かもしれない。

★トレジャー
・ギーザ草原 / マインゴーシュ、もし「くらやみ」なら、薔薇のコサージュ
・オズモーネ平原 / 「混乱」の味方、もし「瀕死」なら、金のアミュレット、レッドキャップ
・ゴルモア大森林 / 残り≧10コなら敵へ


スポンサード リンク

攻略チャート

フィールドマップ

クエスト・モブハント

召喚獣

ライセンス

技・魔法

装備

アイテム

その他情報