クラン依頼
ビッグブリッヂの死闘 | ||
謎の男(ギルガメッシュ) | H | モンブラン/ラバナスタのクラン本部 |
---|---|---|
クラン/ | 10000ギル マサムネ | |
アントリオン討伐後、ルース魔石鉱のタッシュ橋で軽く戦う。フォーン海岸のハンターキャンプで、ビュエルバから落下した男の側で11区の鍵を拾い、さらに奥へ。7区にて本戦。直前にセーブクリスタルあり。レベル2、3、4系を使うので、素数辺りで行くのがお勧め。レベル61でかなり長期戦だったため、60強は欲しいと思う。先に犬を倒すと楽。 | ||
ミストに包まれた真実 | ||
キングベヒーモス | H | ココミン/ラバナスタ、ダラン爺の家 |
クラン/ | 250ギル バッカスの酒 | |
「英知の氷原」と「思の最果て」のザコ敵を全て倒し 「思の最果て」のMAP中央に出現する。キングベヒーモス討伐報告後に、ブルオミシェイスの「神殿へ続く道」の中央で竜の化石の鼻を素手で殴ると50万ギルとフェイスロッドが手に入る。 |
||
緊急討伐No.01:大草原の小さな愛 | ||
ニワトリス | E | ダーニャ/ギーザ草原 |
クラン/ | 1000ギル、ジャックブーツ、虹色のたまご | |
ギーザ草原・乾季 「ギーザス川沿岸北側」にいる敵を全部倒すとヒナが出現。 その後出現するニワトリスを倒すと討伐完了。 |
||
緊急討伐No.02:魔石の力におどらされ | ||
ロックタイタス | E | ピリカ/ビュエルバ・クス空中広場 |
クラン/ | 2000ギル、ハイポーション×2、バルキーコート | |
ルース魔石鉱でロックタイタスを倒す | ||
緊急討伐No.03:罪を許してモブは許さず! | ||
オルトロス | A | どろぼうシーク/ラバナスタ・ダウンタウン北 |
クラン/ | 3800ギル ホルアクティの炎 エーテル水 | |
ガラムサイズ水路・南部取水廊 女性メンバーのみで行くとPOP。 倒すと「盗まれた品」を入手 終了後「すすけたかけら」を預かる。 |
||
緊急討伐No.04復活、封印されし楽園! | ||
ギルガメ | C | ナナウ/ギーザ草原・雨季 |
クラン/ワイバーンロード終了後 | 3000ギル、フォボスの上薬 | |
ギーザ草原・雨季 左上と右下以外のエリアに各1本「枯れ果てた木」があるので調べて倒す。クリスタルのあるエリアにもあるので注意。 ギーザ草原南・巨獣の足跡へ。 「愛の羽根」もあるので取っておく。 倒したら乾期の村へ報告に行って終了。 |
||
黒帯があるとよい | ||
緊急討伐No.05:パラミナをかけ抜ける一陣の風 | ||
トリックスター | A | チョコボ屋ガーディ/ブルオミシェイス |
クラン/ | 4800ギル ディモスの粘土 | |
パラミナ大峡谷の氷結するせせらぎ
属性攻撃吸収 HPが2割を切ると「魔法障壁」を使ってくる。 |
||
緊急討伐No.06:異常発生アントリオン! | ||
アントリオン | A | ニレイ/ビュエルバ |
クラン/ | 4300ギル バブルチェーン セーブルサイズ | |
第3鉱区のカギを入手 ↓ ルース魔石鉱/第2鉱区採掘場から第3鉱区採掘場へ ↓ 第2運送路にゲートクリスタル ↓ 第9鉱区採掘場でアントリオンとバトル ボス[アントリオン] |
||
緊急討伐No.07:私のキャロットちゃん | ||
キャロット | H | ザマドリア/ナルビナ城塞 |
クラン/フォーン海岸以降 | 5200ギル 悪臭ボム とてもくさい液 | |
ザリカ樹林 木もれ日の路へまで、殺生せずに(逃げて)行くと、エリアに入ったとこで出現を教えてくれる。 | ||
緊急討伐No.09:黒いウワサ | ||
ベリト | A | モンブラン/ラバナスタのクラン本部 |
クラン/ | 5100ギル、ラストエリクサー | |
大砂海ナム・エンサ ゼルテニアン洞窟を抜けないといけない場所 親分から盗>エリクサー 子分から盗>各々エーテル |
||
緊急討伐No.11 眠れぬ美女に安らかな夜を | ||
イクシオン | S | 白波亭の娘/バーフォンハイム |
クラン/ | 3000ギル アガザイ ラグナロク | |
リドルアナ大灯台、イベントクリア後、地下の内周を、エリアに入ったときから雑魚が出ないときに回っていると、遭遇。 | ||
神か悪魔か | ||
神 | S | モンブラン/ラバナスタ、クラン本部 |
クラン/ | 20000ギル ラストエリクサー2 | |
リドルアナ灯台イベント後、地下で、黒い珠の封印を解く。行く先不明という場所へ、エレベータでいけるようになると、即戦闘。 まず、地下一階の北東フロアから、北へ回り込み、フェニックスを倒しておく。 各フロア、斜め4方向に台座があり、黒い珠の数が決まっているので、その数をおさめ、次のフロアへ。(一つずつおさめれば失敗はしない。) 各フロアの外周で敵を倒すと、黒い珠が現れることがあるが、放置すると、どこかへ飛んでいく。飛んでいった方向の先に、凝集となって存在し、飛ばした数の3倍の珠が手に入る。 各所にいるマジックポットは、放置するとエリクサーを欲しがるので、素直にあげると攻撃できるようになる。(盗むで回収できる) 神はしもべを4匹召喚するので、しもべから倒す。 |
||